合唱団ユートライ 第30回記念定期演奏会
合唱団ユートライ 第30回記念定期演奏会
2014年11月16日(日)14時開演、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
【曲目】
第1ステージ 千原英喜:混声合唱のための「十字架上のキリスト最後の言葉」;
第一の言葉、第二の言葉、第三の言葉とStabat Mater[タンバリン:山田恵美子]、
第四の言葉、第五、六、七の言葉、エピローグ:Pater noster、
第2ステージ 〜過去の演奏会プログラムから〜[*ピアノ:鈴木真理子];
パレストリーナ:バビロン川のほとりで、
ヴィクトリア:アヴェ・マリア、
ヴィラ-ロボス:知識に祝福あれ より「2.知識の口唇、3.知恵のはじめ、4.知恵のある人は力つよい」、
クーラ:こだまをゆらして、
武満徹:うた U より 島へ、
尾形敏幸:抒情小曲集 より 春が来たなら *、
グリントン・編:浮気はやめた、In the mood *、
第3ステージ〜公募団員と歌う30回記念ステージ〜 オルフ:カルミナ・ブラーナ 〜2台ピアノとパーカッション版〜;
1.おお、運命の女神よ、2.運命の女神の痛手を、3.春の愉しい面ざしが、4.万物を太陽は整えおさめる (バリトン独唱:佐藤匠)、
5.見よ、今は楽しい、6.踊り、7.森は花咲き繁る、8.小間物屋さん、色紅を下さい、9.円舞曲、10.たとえこの世界がみな、
23.とても、いとしいお方 (ソプラノ独唱:入西宏子)、24.アヴェ、この上なく姿美しい女、25.おお、運命の女神よ、
(アンコール)三善晃:夕焼け小焼け
【出演】
指揮:名島啓太、
ピアノ:鈴木真理子、澤村牧子、
パーカッション:山田恵美子、齊藤陽介
【感想】
新潟を代表する混声合唱・ユートライの30回記念定期演奏会をCブロック最前列で聴いた。
第一部はアカペラで日本語のキリスト教宗教曲。美しい発声、正確な音程、各パートのバランスもよく、ハーモニーも素晴らしく、現代的な和音も多彩に響かせる。
りゅーとぴあのコンサートホールが西洋の教会堂のような祈りの空間となった。
これだけでも大満足であったが、第二部はこれまでの30年を振り返るステージで、これまた素晴らしい。
前半はアカペラでルネサンス、バロックの古楽、南米や北欧の現代曲、武満徹の合唱曲など。
後半はピアノも入り、合唱コンクールで関東大会に行った思い出の曲やジャズのナンバーなどを、常任指揮者の紹介で進めていった。
レパートリーの幅広さ、それぞれの楽曲の深い理解と高度な表現と、オールラウンドの実力を遺憾なく示した。
第三部が二台のピアノと打楽器軍、合唱にも賛助出演を得ての「カルミナ・ブラーナ」。鮮烈で迫力ある名演であった。
これは30周年の祝祭的ステージとしての特別なものなのだろうが、この合唱団の美質は、第一、二部の、特にアカペラに最もよく表れていたように思う。
アンコールの夕やけ小やけの豊かなレガートの厚いハーモニーで、2時間余にわたるこの演奏会を見事に締めくくった。