フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル 〜りゅーとぴあピアノ・リサイタル・シリーズNo.33
2015年11月26日(木)19時開演、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
【曲目】 
J.S.バッハ: パルティータ 第3番 イ短調、
F.トリスターノ: Kyeotp、
J.S.バッハ: パルティータ 第1番 変ロ長調、
ジョン・ケージ: ある風景の中で、
J.S.バッハ: パルティータ 第6番 ホ短調、
ストラヴィンスキー: ペトルーシュカの3章、
(アンコール)F.トリスターノ: ラ・フランチェスカーナ
【感想】
ベルギーの新鋭トリスターノのピアノリサイタル。
アリス沙良オットとのデュエットで名前は聞いていたが、事前の情報はほぼ無い状態で演奏を体感した。
バッハのパルティータと現代曲とを交互に弾き、そこに違和と調和とが不思議な緊張感を伴って出現する。
ロマン派の音楽を中抜きしてバロックと現代とが結びつくと、それは甘い砂糖を抜いた無糖のブラックコーヒーのような硬質の透明感となる。
トリスターノのピアノは明晰明瞭で、曖昧さを排したクールなタッチと音質に貫かれている。
前半最後のケージの作品が、意外にも叙情的でみずみずしい光の輝きと、吹き渡る風のような爽やかな曲であった。
ペトルーシュカは、超絶技巧を駆使して、ダイナミックで、一点の曇りもない圧倒的な演奏であった。
トリスターノのオリジナル曲は、アンコールも含めてジャズのような変則的リズムの律動の中に、ほとばしる冷たい情熱を感じた。
若き日のポリーニにも似て、理知的で冷徹なピアニズムは、私の好みでもある。
このあと、半端に甘くなることなく、ベートーヴェンやブラームス、ショパンやドビュッシーに挑んでいってほしい。
凄みのある演奏をしてくれそうな予感がある。
11月2日のメストレに続いてのりゅーとぴあ友の会優待公演で、2千円でこの素晴らしい演奏会を聴くことができて幸運であった。


戻る