りゅーとぴあ・1コイン・コンサート Vol.86 「色彩豊かな音色“ホルン”」
2016年10月7日(金)14時開演、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
【曲目】 
加藤昌則:ホルンとピアノのための“unhornism”、
源田俊一郎編:ふるさとの四季、
ラフマニノフ:ヴォカリーズ、
バーンスタイン:「ウエストサイド物語」より「アメリカ」「マリア」、
ガーシュウィン(福川伸陽編):ラプソディ・イン・ブルー、
(アンコール)フォーレ:シシリアーヌ、
プーランク:愛の小道
【出演】
福川伸陽(ホルン)、三浦友理枝(ピアノ)
【感想】
N響首席奏者を務めるホルン界のホープ・福川伸陽が、今年1月に「新日鉄住金音楽賞」を受賞した気鋭のピアニスト・三浦友理枝と共演。
この豪華な出演者によるミニリサイタルがワンコイン(友の会優待で450円)で聴けるお得なコンサート。
中間テスト期間で授業もないので休みを取って平日昼間のりゅーとぴあに赴いた。
福川は、もぎオケメンバーとしてたびたび新潟には来ているとのことだが、ソロ演奏は初めて。
三浦は、NHKFMのキラクラで遠藤真理が育休中の代役としてラジオでもお馴染みで、
今日も淡々としながらも時折鋭いつっこみも見せる軽妙洒脱なトークでも聴衆を楽しませてくれた。
りゅーとぴあは初登場とのこと。
オープニングの“unhornism”は直訳すれば「非ホルン主義」、つまりホルン的でないものといった意味で、
奥村愛の伴奏者として新潟では馴染みの加藤昌則に福川が委嘱して今年8月に完成したばかりの曲。
音域も超高温から超低音まで、音色も深く柔らかいものから鋭く突き刺さるようなものまで、多彩なテクニックを駆使しながら、
ホルンの幅広い表現力を最大限聴かせる華やかな小品である。福川の超絶技巧が余すところなく披露された。
次の「ふるさとの四季」は、一週間前にイルデーヴによる男声四重唱で聴いたばかりの曲である。
ホルンの「独唱」による言葉のない歌のメドレーであるが、頭の中には歌詞が自然と浮かぶ。
歌詞のない歌続きでラフマニノフの「ヴォカリーズ」が朗々と歌われた。
最後はアメリカに渡り、バーンスタインとガーシュインの名曲。
そしてフランス物をしっとりとアンコールで聴かせてくれて、ちょうど1時間のコンサートが終わった。
聴衆も高齢者を中心に多く、老後の楽しみはこれだと、ふだんは来れないワンコインコンサートの魅力の一端を実感することができた。


戻る