小山実稚恵 ピアノリサイタル だいしライフアップコンサート
小山実稚恵 ピアノリサイタル だいしライフアップコンサート
2017年3月4日(土)14時開演、だいしホール
【曲目】
シューベルト:即興曲 作品142-2 変イ長調、
シューベルト:即興曲 作品90-2 変ホ長調、
シューマン:幻想小曲集 作品12、
ショパン:ノクターン 第20番 嬰ハ短調、
ショパン:ワルツ 第7番 嬰ハ短調 作品64-2、
ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64-1 「小犬のワルツ」、
ショパン:ワルツ 第2番 変イ長調 作品34-1 「華麗なる円舞曲」、
ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22、
ショパン:ピアノ協奏曲 第2番より 第2楽章 「ラルゲット」(ピアノソロ版)、
ショパン:ポロネーズ 第6番 変イ長調 作品53 「英雄」、
(アンコール) ショパン:ノクターン 第2番 作品9-2、
シューベルト:即興曲 作品142-3、
シューベルト:即興曲 作品90-3
【出演】
ピアノ:小山実稚恵
【感想】
小山実稚恵のリサイタルをだいしホールで聴く。
第四銀行のメセナ的公演で、2500円と破格の廉価、客席260ほどの親密な空間での贅沢なひとときであった。
小山のピアノは、強弱、硬軟の幅が広く、「脱力の極み」(月刊『音楽の友』連載対談のタイトル)から多彩な表現が自由自在に繰り出されていった。
速いアルペジオのパッセージも、鍵盤を滑るように指が動き、一つ一つの打鍵は明瞭で粒立ちが鮮やかだ。
ダイヤモンドの輝きのようでもあり、大玉の真珠のふくよかさもある。流麗な音の波の中に、強い意志をもった旋律が屹立しつつ疾走する。
それら右手の華やかで優雅な舞いに対して、左手のバスは太く堂々として凄みさえある。
よく知られ親しまれている名曲揃いのプログラムで、小山のロマンティックな抒情性を見事に発揮していた。
前半のシューベルトとシューマンでは、素朴で穏かな語り口から、徐々に変奏が複雑になりつつ感情の起伏が大きくなっていき、いつしか激しい情熱の中に引き込まれていった。
それが後半のショパンで更に大きなうねりとなり、静寂なノクターンから、円舞するワルツのめくるめく動きを経て、
ショパンの母国ポーランドへの激烈な望郷の情熱が噴出するポロネーズへと高まっていく。
小山の体、指から発する音楽は、ピアノを鳴らし、その振動がホール内の空気のみならず、床や壁、天井までも響かせて、
まるでホール全体が一つの巨大な楽器となり、その共鳴箱の中に体が包まれつつ、音楽を全身で聴いているという圧倒的な体験であった。
小山は心身ともに円熟の境地にあり、アスリート的な身体表現と、深い芸術性、精神性とが、その音楽において見事に一つに結実し、聴く者の心を揺さぶらずにはおかない。
アンコールの最後に奏されたシューベルトのゆったりとした歌は、人間の尊厳、人生の苦楽を超えた味わいをしみじみと語り、その恩寵ともいえる音楽に涙してしまった。
聴衆は私たち夫婦を含めて年齢層は高く、この素晴らしい演奏を、もっと若い人たちにも体験してほしかったと思う。
余計な説明など要らず、直観ですべてが伝わってしまう。なんと音楽は美しく、人生は素晴らしく、深いものか。