東京交響楽団特別演奏会 × 映画音楽 ジョン・ウィィアムズ大作戦! (りゅーとぴあバリューパック)
東京交響楽団特別演奏会 × 映画音楽 ジョン・ウィィアムズ大作戦! (りゅーとぴあバリューパック)
2024年5月26日(日)17時開演、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
曲目
アルフレツド・ニューマン:20世紀フォックス・ファンファーレ、
ジョン・ウィリアムズ:「スーパーマン」マーチ、「ジョーズ」より「テーマ」、「E.T.」より「フライング・テーマ」、
「ハリーポッターと賢者の石」より「ヘドウィグのテーマ」、「ハリーポッターと秘密の部屋」より「不死フォークス」、
「ハリーポッターとアズガバンの囚人」より「バックビークの飛行」、「ハリーポッターと賢者の石」より「ハリーの不思議な世界」、
アルフレッド・ニューマン:20世紀フォックス・ファンファーレ、
ジョン・ウィリアムズ:「ジュラシック・パーク」より「テーマ」、「シンドラーのリスト」より「〜テーマ(チェロ版)、
「スターウォーズ」組曲(メイン・タイトル〜王女レイアのテーマ〜帝国なマーテ〜ヨーダのテーマ〜王座の間とエンドタイトル)、
(アンコール)「レイダース/失われたアーク」より「レイダースマーチ」
出演
指揮:角田鋼亮、チェロ:伊藤文嗣、コンサートマスター:グレブ・ニキティン、
司会:佐藤智香子、榎本広樹
◆りゅーとぴあhpより
出会いは偶然ではない。すべて運命なのです。Our meeting was not acoincidence. Nothing happens by accident.
映画界の巨匠、スティーブン・スピルバーグやジョージ・ルーカスの作品で多くの音楽を手掛けた作曲家ジョン・ウィリアムズ。
《スター・ウォーズ》《シンドラーのリスト》《E.T.》《ジョーズ》など、誰もが一度は観たことがあるものばかりでしょう。
ジョン・ウィリアムズの功績は、映画業界のみならず、クラシック音楽、ポピュラー音楽にも大きな影響を与えています。
2024年5月、りゅーとぴあでは「ジョン・ウィリアムズ大作戦!」と題し、彼が生み出した映画音楽だけを取り上げた演奏会をお贈りします。
《ハリー・ポッター》《ジュラシック・パーク》《E.T.》《スーパーマン》などの映画音楽を、オーケストラの大迫力サウンドでお届け!
演奏会のメインプログラムでは《スター・ウォーズ》から「メイン・タイトル」「帝国のマーチ」などを演奏!
全人類を夢中にさせた映画の世界が、コンサートホールに広がります。