気仙沼応援キャンペーン協賛・映画『春との旅』バリアフリー上映会
気仙沼応援キャンペーン協賛・映画『春との旅』
(音声ガイド&日本語字幕付DVD)
バリアフリー上映会のご案内
日時 2011年9月23日(金、秋分の日)11時30分〜14時
会場 新潟西高校社会科教室(特別教室棟3階)
☆ 青藍文化祭の催し物として開催します。どなたでもご来場いただけます。
入場無料。
☆ 東日本大震災被災地・宮城県気仙沼市の障碍のある方々を映画を通して応
援する「気仙沼応援キャンペーン」の協賛イベントです。支援金やメッセージ
をお寄せください。
☆ ご寄付いただいた支援金は、9月25日に気仙沼市階上小学校で開催され
る『天国からのエール』バリアフリー上映会の参加者への記念品(「気仙沼へ
エール!! 新潟西高校」の名入れ手ぬぐい)の費用とします。当日お書きいた
だいたメッセージは気仙沼に送り会場で掲示してもらいます。
交通 JR越後線「内野西が丘」駅より徒歩10分
新潟駅前発・内野営業所行きバス「新潟西高校前」より徒歩1分
*バス停から点字誘導ブロックが校舎入口まで敷設されています。
[お問い合わせ先]
新潟県立新潟西高等学校ボランティア同好会 (担当:栗川)
〒950−2156 新潟市西区内野関場4699
電話025−262−1561 FAX025−261−3902
eメール: osamu.kurikawa@nifty.com
☆ バリアフリー上映について ☆
映画「春との旅」では、より多くの皆様にご鑑賞いただくため、聴覚障がい
者用日本語字幕と音声ガイド付上映を実施します。音声ガイドは、映画プリン
トに直接、音声トラックを焼き付けておりますので、受信用のラジオを準備い
ただく必要はありません。音声ガイド付き上映回にご来場のお客様全員に、視
覚障がい者のお客様のための音声ガイドが聞こえますので、ご理解ご協力をお
願いいたします。
なお、今回のバリアフリー上映会は、NPO法人シネマアクセスパートナー
ズ(CAP)、および住友商事CSR部門のご支援を受けて実施します。
当日会場で、音声ガイド付き映画製作についての解説DVD上映を本編映画
鑑賞の前に行ないますので、こちらもどうぞお楽しみください。
☆ 気仙沼応援キャンペーンを実施しています(CAP事務局より) ☆
3月11日の大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします
とともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今回の震災で、気仙沼在住のCAP会員さんが鍼灸マッサージの治療院兼自宅
を失いました。その会員さんのお蔭で、昨年は気仙沼で初のバリアフリー上映
会をお手伝いすることができました。
気仙沼には映画館がなく、ホールに映写機をセットし、フィルムが回る音をき
きながらのあたたかい上映会でした。上映した作品は『春との旅』、気仙沼が
舞台・ロケ地のひとつでもあります。
CAPでは、こうしたご縁のある気仙沼を応援するキャンペーンを実施していま
す。会員さんを通じて、できるだけ障碍のある皆さんを中心に応援できたらと
考えています。上映会の際にお世話になった、NPO法人日本ベトナム障がい者支
援センターや気仙沼市障害者生活支援センターとも連携していきます。
皆様からのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
◆ 映画「春との旅」 作品情報 ◆
映画『春との旅』の公式hp
☆ イントロダクション ☆
やがて涙は、生きる歓びに…
春を待ち、春を超え──人は人に寄り添って生きて行く。
あなたは今、誰と暮らしていますか。
家族とですか。恋人、あるいは友達とでしょうか。それとも一人ですか―。
今、ぜひ、あなたにお話したい物語があります。それは或る老人とその孫娘の
ことなのです。
ある日、突然─ひとりの老人が家を捨てた。孫娘、春があとを追った…。
生きる道、きっとある。
この映画の原作・脚本・監督の小林政広をご紹介致します。
小林政広は、これまでにカンヌ国際映画祭への4度の出品や、『愛の予感』で第
60回ロカルノ国際映画祭金豹賞(グランプリ)を含む4賞を受賞するなど、世
界的に注目される才能の持ち主です。今回は、「家族のドラマ」に視点を据
え、全国一斉公開の大作として、比類なき日本映画の感動篇を完成させまし
た。
その綿密繊細にして骨格ある演出に応えて、演技陣の充実も見逃せません。
脚本に惚れ込んだ名優・仲代達矢が、渾身の演技で元漁師・忠男を演じ切って
います。
孫娘・春を演じていますのは、若手演技派女優として注目の新進・徳永えりで
す。
この二人を囲むキャスト陣容も、堅実にして豪華な名優・ベテランが揃って競
演。
忠男の兄夫婦に大滝秀治と菅井きん、弟の内縁の妻に田中裕子、その隣人に小
林薫、姉に淡島千景、弟夫婦に柄本明と美保純、春の父に香川照之、その後妻
に戸田菜穂という配役を組んでいます。
そして全篇を清冽繊細、しかも雄大にして優しさに満ちたテーマ曲で満たすの
は、故高田渡と共に数々の優れた音楽シーンを残す佐久間順平です。
どうか皆様、祖父と孫娘の旅を見つめてください。よろしければこの旅にご同
行ください
☆ ストーリー ☆
北海道から東北・宮城へ――疎遠にしていた家族をめぐる旅のゆくえ。
ある日、突然――ひとりの老人が家を捨てた。孫娘春が、あとを追った。
旅の始まりは、まだ寒い北海道の四月、かつてニシン漁に沸き、今ではその面
影すら留めない北海道・増毛の寂れた海辺。そこのあばら家で老漁師・忠男
(仲代達矢)と孫娘・春(徳永えり)は、つましい生活を続けていた。しか
し、時の流れとともに二人の暮らしは行き詰ることになる。
春は、母を亡くして以来、地元の小学校の給食係をして忠男を支えて来たが、
廃校となって失職。東京に働きに出ようと考えるが、足の不自由な忠男を見捨
てることはできない。そこで二人は、 忠男の老いた身の受け入れ先を求めて、
長年疎遠になっていた、東北・宮城の各地に住む忠男の姉兄弟たちを訪ね歩く
旅に出ることにした。
気仙沼に豪邸を構えながらも、老齢で忠男の世話どころではない兄・重男(大
滝秀治)とその妻・恵子(菅井きん)。他人の罪を背負って服役中の弟・行男
の内縁の妻・愛子(田中裕子)。その隣人の中年漁師・木下(小林薫)。鳴子
で温泉旅館を女手一つで切り盛りするしっかり者の姉・茂子(淡島千景)。仙
台で不動 産業に行き詰った弟・道男(柄本明)とその妻・明子(美保
純)。――行く先々で二人を待ち受ける現実には、現代社会の諸問題の余波が
及ぶ苦しいものがあった。 それぞれの家庭の事情と、北海の漁師として一途に
生きてきた忠男への肉親たちの愛憎と葛藤。そして、心と心の隔たりと通い合
い―― 互いの勝手と情とのあいだで、思いがけない激しい感情が交錯しぶつ
かり合うのだった。
そうした祖父と肉親たちの再会を目の当たりにした春は、これまで長く離別し
ていた父親(香川照之)に会いたい思いに駆られる。そして忠男と共に、北海
道・静内の後妻・伸子(戸田菜穂)と暮らす父の 牧場へ向かった――。
☆ キャスト ☆
仲代達矢 (老漁師・忠男)
東京出身。1952年、俳優座演劇研究所付属俳優養成入所。舞台「幽霊」('55)の
オスワル役で鮮烈デビュー。「どん底」('75)、「リチャード三世」
('74、'94)、「ソルネス」('80)などの舞台で芸術選奨文部大臣賞、毎日芸術
賞、紀伊国屋演劇賞、ほか数々の賞を受賞。小林正樹監督『黒い河』('57)、
『人間の條件』('59-'61)、『切腹』('62)、黒澤明監督『用心棒』('61)、『影
武者』('80)、『乱』('85)など日本を代表する映画作品に出演。テレビドラマ
でもNHK「新、平家物語」('72)、「大地の子」('95)ほか代表作多数。’75年か
ら俳優を育成する「無名塾」を亡き妻・宮崎恭子(女優、脚本家、演出家)と
主宰
徳永えり (忠男の孫・春)
1988年、大阪生まれ。雑誌「ピチレモン」の専属モデルを経て、テレビドラマ
「ディヴィジョン1「放課後。」」('04)で女優デビュー。「ダンドリ。
〜Dance☆Drill〜」('06)、「ブラッディ・マンデイ」シリーズ('08、'10)、
「フルスイング」('08)などテレビ出演多数。映画出演作は『放郷物語』('06/
飯塚健監督)、『フラガール』('06/李相日監督)、『彩恋』('07/飯塚健監督)、
『うた魂(たま)♪』('08/田中誠監督)、『アキレスと亀』('08/北野武監
督)、『ホームレス中学生』('08/古厩智之監督)、『ノーボーイズ、ノークラ
イ』('09/キム・ヨンナム監督)など。また、近年はミュージカル「ファント
ム」('08)や舞台「ワルシャワの鼻」('09)、「ファンタジア」('09)のヒロイン
役も務め、活躍の幅を広げている。
大滝秀治(忠男の兄・重男)
1925年、東京生まれ。劇団民藝に一期生として入団し、舞台「かもめ」('50)
でデビュー。主な映画出演作は『不毛地帯』('76/山本薩夫監督)、『あにい
もうと』('76/今井正監督)、『人間の証明』('77/佐藤純彌監督)、『八つ
墓村』('77/野村芳太郎監督)、『マルサの女』('87/伊丹十三監督)、『蝉
しぐれ』('05/黒土三男監督)、『犬神家の一族』('06/市川崑監督)など、
日本映画界に欠かせない名優。最近の出演作は『母べえ』('08/山田洋次監
督)、『ウルルの森の物語』('09/長沼誠監督)。 テレビドラマは「浅草ふ
くまる旅館」('07)、 「ぼくの妹」('09)、「花祭」('09)、「シューシャイン
ボーイ」('10)、「産科医 大河内あかね」('10)、「塀の中の中学校」('10)
などがある。
菅井きん (重男の妻・恵子)
1947年に東京芸術劇場「林檎園日記」で初舞台。映画デビューは'51年『風にそ
よぐ葦』(春原政久監督)。以後名バイプレーヤーとして、黒澤明監督の『生
きる』('52)、『悪い奴ほどよく眠る』('60)、『天国と地獄』('63)、『赤ひ
げ』('65)、『どですかでん』('70)、川島雄三監督の『愛のお荷物』('55)、
『幕末太陽傳』('57)、『雁の寺』('62)、成瀬巳喜男監督の『秋立ちぬ』
('60)、『女が階段を上る時』('60)など巨匠・名匠作品のほか、『ゴジラ』
('54/本多猪四郎監督)、『黒い画集 あるサラリーマンの証言』('60/堀川
弘通監督)、『肉弾』('68/岡本喜八監督)、『砂の器』('74/野村芳太郎監
督)、『八甲田山』('77/森谷司郎監督)など、多岐にわたる作品に多数出
演。最近の映画出演は、初主演となる『ぼくのおばあちゃん』('08/榊英雄監
督)。テレビでは「必殺シリーズ」の姑役が当り役。『お葬式』('84/伊丹十
三監督)で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞受賞。'90年に紫綬褒章、'96年
に勲四等宝冠章を受章。
田中裕子 (忠男の弟・行男の内縁の妻・愛子)
1979年NHK朝の連続テレビ小説「マー姉ちゃん」でデビュー。‘83年NHK朝の
連続テレビ小説「おしん」で主演。『天城越え』('83/三村晴彦監督)、『いつ
か読書する日』('04/緒方明監督)など数々の映画で主演女優賞を受賞。その他
の主な出演作に『カポネ大いに泣く』('85/鈴木清順監督)、『嵐が丘』('88/吉
田喜重監督)、『大阪物語』('99/市川準監督)、『ホタル』('01/降旗康男監
督)、『火火(ひび)』('05/高橋伴明監督)などがある。舞台では蜷川幸雄演出
「テンペスト」('87)、「近松心中物語」('89)、「ペリクリーズ」('03)、「藪
原検校」 ('07)、「冬物語」('09)、鵜山仁演出「鵺」('09)などに出演。「ペ
リクリーズ」はイギリス・ナショナルシアターでも上演しイギリス各紙に絶賛
され、日本でも朝日芸術賞グランプリを受賞。
小林薫 (愛子の隣人の中年漁師・木下)
1951年、京都生まれ。劇団「状況劇場」で注目を浴び、TVドラマ、映画、C
M、ナレーションと幅広く活躍。『それから』('85/森田芳光監督)、『恋文』
('85/神代辰巳監督)で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞・キネマ旬報最優秀
助演男優賞、『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』('07/松岡錠司監
督)で日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞するなど、確かな演技力で高く
評価されている。最近の出演作に『歓喜の歌』 ('08/松岡錠司監督)、『休暇』
('08/門井肇監督)、『カムイ外伝』('09/崔洋一監督)、『ボーイズ・オン・
ザ・ラン』('10/三浦大輔監督)、ドラマ「黒部の太陽」('09) 、「深夜食堂」
('09)、「ニュース速報は流れた」('09)などがある。
淡島千景 (忠男の姉・茂子)
宝塚月組公演の華々しい娘役で活躍後、1950年、松竹映画『てんやわんや』
(渋谷実監督)で映画デビュー。以後『自由学校』('51/渋谷実監督)、『麦
秋』('51/小津安二郎監督)、『本日休診』('52/渋谷実監督)、『君の名は』
('53/大庭秀雄監督)、『花の生涯』('53/大曾根辰夫監督)、『にごりえ』('53/
今井正監督)、『忠臣蔵』('54/大曾根辰夫監督)、『女の一生』('55/中村登監
督)、『修禅寺物語』('55/中村登監督)、『夫婦善哉』('55/豊田四郎監督)、
『絵島生島』('55/大庭秀雄監督)、『残菊物語』('56/島耕二監督)、『日本
橋』('56/市川崑監督)、『暗夜行路』('59/豊田四郎監督)、『もず』('61/渋谷
実監督)、『好人好日』('61/渋谷実監督)、『維新の篝火』('61/松田定次監
督)、『王将』('62/伊藤大輔監督)、『喜劇・駅前』シリーズ、『この子を残し
て』('83/木下惠介監督)、『夏の庭 The Friends』('94/相米慎二
監督)などの作品に出演。テレビや舞台にも多数出演し、今日に至るまで現役の
大スターとして活躍を続けている。
柄本明 (忠男の弟・道男)
1948年、東京生まれ。自由劇場を経て、'76年劇団東京乾電池を結成。'98年
『カンゾー先生』(今村昌平監督)にて報知映画賞最優秀主演男優賞、日刊ス
ポーツ映画大賞主演男優賞、キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞、日本アカデ
ミー賞最優秀主演男優賞受賞。『花』('02/西谷真一監督)、『ドッペルゲン
ガー』('03/黒沢清監督)、『座頭市』('03/北野武監督)にて毎日映画コン
クール男優助演賞、『油断大敵』('03/成島出監督)、『タカダワタル的』
('03/タナダユキ監督)、『ニワトリはハダシだ』('04/森崎東監督)にてヨ
コハマ映画祭助演男優賞を受賞。『やじきた道中 てれすこ』('07/平山秀幸
監督)にて日本アカデミー賞優秀男優賞受賞。最近作は『ゴールデンスラン
バー』('10/中村義洋監督)、『花のあと』('10/中西健二監督)等。
美保純 (道男の妻・明子)
1960年、静岡県出身。'81年、にっかつロマンポルノ『制服・処女のいたみ』
(渡辺護監督)で映画デビュー。翌年公開の『ピンクのカーテン』(上垣保郎
監督)で絶大な支持を受けてシリーズ化。'84年に『男はつらいよ 夜霧にむせ
ぶ寅次郎』(山田洋次監督)に出演、以来寅さんファミリーの一人になる。映
画は他に『俺っちのウェディング』('83/根岸吉太郎監督)、『それから』
('85/森田芳光監督)、『キネマの天地』('86/山田洋次監督)、『大夜逃げ
夜逃げ屋本舗3』('94/原隆仁監督)、『ソラニン』('10/三木孝浩監
督)、『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』('10/大森立嗣監督)、『誘拐ラ
プソティー』('10/榊英雄監督)。テレビドラマとしては「シャツの店」
('86)、「菊次郎とさき」('03、'05)、「セーラー服と機関銃」('06)、「北の
国から」シリーズなど。
香川照之(春の父・真一)
1965年、東京生まれ。映画出演は『鬼が来た!』('00/チアン・ウェン監
督)、『KT』('02/阪本順治監督)、『故郷の香り』('03/フォ・ジェンチ
イ監督)、『赤い月』('04/降旗康男監督)、『クイール』('04/崔洋一監
督)、『北の零年』('04/行定勲監督)、『明日の記憶』('06/堤幸彦監
督)、『ゆれる』('06/西川美和監督)、『キサラギ』('07/佐藤祐市監
督)、『HERO』('07/鈴木雅之監督)、『ザ・マジックアワー』('08/三
谷幸喜監督)、『20世紀少年』シリーズ('08、'09/堤幸彦監督)、『トウキョ
ウソナタ』('08/黒沢清監督)、『ディア・ドクター』('09/西川美和監
督)、『劔岳 点の記』('09/木村大作監督)、『カイジ』('09/佐藤東弥監
督)、『沈まぬ太陽』('09/若松節朗監督)、『ゴールデンスランバー』
('10/中村義洋監督)など。テレビドラマ出演も多数。
戸田菜穂 (真一の妻・伸子)
1974年、広島県出身。'91年デビュー。NHK連続テレビ小説「ええにょぼ」
('93)で主役を務め、以後「ショムニ」('98、'00、'03)、「anego」('05)、
「ジャッジ〜島の裁判官奮闘記〜」('07、'08)、「幻十郎必殺剣」('08)、「ホ
カベン」('08)、「SCANDAL」('08)、「空飛ぶタイヤ」('09)、「JI
N・仁」('09)など多数。映画出演は『夏の庭 TheFriends』('94/相
米慎二監督)、『(ハル)』('96/森田芳光監督)、『女はバス停で服を着替
えた』('03/小沼勝監督)、『八月のクリスマス』('05/長崎俊一監督)、
『間宮兄弟』('06/森田芳光監督)、『砂時計』('08/佐藤信介監督)、『き
みに届く声』('08/塩屋俊監督)、『ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜』
('09/佐藤信介監督)など。公開待機作に『ダーリンは外国人』('10/宇恵和
昭監督)、『必死剣 鳥刺し』('10/平山秀幸監督)、『きなこ〜見習い警察
犬の物語〜』('10/小林義則監督)などがある。
◇ スタッフ
原作・脚本・監督:小林政広
1954年、東京本郷生まれ。フォーク歌手、シナリオライターとして活動後、
1996年に初監督作『CLOSING TIME』を製作。1997年ゆうばり国際ファンタス
ティック映画祭で日本人監督初のグランプリを受賞。映画製作会社モンキータ
ウンプロダクション設立。1999年『海賊版=BOOTLEG FILM』、2000年『殺
し』、2001年『歩く、人』と、3年連続カンヌ国際映画祭出品の快挙を果た
す。2003年『女理髪師の恋』ではロカルノ国際映画祭で特別大賞受賞。監督第7
作『バッシング』は2005年カンヌ映画祭コンペティション部門において日本人
監督として唯一出品を果たし、東京フィルメックスでは最優秀作品賞(グラン
プリ)、テヘランファジル映画祭では審査員特別賞(準グランプリ)を獲得。
主演も勤めた最新作『愛の予感』は2007年の第60回ロカルノ国際映画祭で金豹
賞(グランプリ)を受賞し、ほか3賞も同時受賞。現在も世界各国の映画祭で作
品が上映されつづけているなど、今、世界で注目されている監督のひとりであ
る。
原作:小林政広『春との旅』毎日新聞社刊 発売中 1500円(税別)
エグゼクティブプロデューサー:與田尚志
プロデューサー:紀伊宗之、小林直子
アソシエイトプロデューサー:脇田さくら、小林政広
制作担当:川瀬準也
アシスタントプロデューサー:萩原直人
音楽:佐久間順平 撮影監督:高間賢治 (JSC) 照明:上保正道 美術:山崎
輝 録音:福田伸
編集:金子尚樹 助監督:石田和彦 音響効果:瀬谷満 装飾:鈴木隆之
衣装:宮本まさ江 ヘアメイク:小沼みどり 制作主任:棚瀬雅俊
☆ ロケ地紹介 ☆
物語の冒頭、忠男と春が飛び出してくる家は、石狩市の小さな漁師町・送毛、
続いて二人が傍らを通り過ぎる古びた番屋と、忠男が名残惜しそうに海を眺め
る港は、同じく石狩市・濃昼でロケーション。出発を前に、伸びた無精髭を剃
る忠男を春が外で待つシーンは『海賊版=BOOTLEG FILM』、『殺し』、『歩
く、人』でも舞台となった、小林政広監督作品お馴染みの増毛町。電車内の
シーンは、留萌本線増毛駅・留萌駅間で撮影しました。
小林監督と縁の深い気仙沼市は、『ワカラナイ』でも舞台となった土地。兄夫
婦の金本家でのシーンと、弟の内縁の妻・愛子やその隣人・木下とのやりとり
のシーンが撮影されました。忠男と春がラーメンを食べるシーンは気仙沼市魚
市場のそばの「海の市」内で、愛子が勤める食堂のシーンも、魚市場にほど近
い「丸枡食堂」で撮影。
茂子が切り盛りする旅館のシーンは、温泉街の中心にある老舗旅館「大正館」
で撮影を行いました。その「大正館」も、忠男が一杯ひっかける飲み屋も、茂
子に誘われ、忠男が人生初のコーヒーを飲む喫茶店も、みな鳴子温泉駅前の商
店街(駅前通り、仲町通り)沿いにあります。
道男を訪ね、仙台駅まで来た春と忠男が、どこへ泊ろうかと、宿を探し歩く場
面は、すべて仙台駅周辺で撮影しました。時の移り変わりを目の当たりにした
忠男が「ずいぶん変わっちまったな」と呟くのは、急速な区画整理が進行中の
鉄砲町。宿が見つからず途方に暮れた二人が夜を明かすのは、定禅寺通りの
アートスポット・せんだいメディアテーク前のベンチです。
兄弟たちの住む東北を発ち、春の父・真一の住む静内に向かった二人。「順撮
り」での撮影のため、主人公たちと同じようにスタッフたちもフェリーに乗り
込み、二人の旅路をなぞるように移動。仙台から乗り込んだフェリーの到着地
は苫小牧。下船の様子も、スタッフ・キャスト一行到着後、そのまま苫小牧港
で撮影しました。
競走馬の産地として名高い、新ひだか町や新冠町。真一と再婚相手の伸子が居
を構える牧場は、国道235号線沿い、海を見下ろす高台に位置する調教牧場
コスモヴューファームでロケーション。のんびりと草を食むサラブレッドたち
も登場します。
c 2010『春との旅』フイルムパートナーズ/ラテルナ/モンキータウンプロダクション
戻る