第36回生涯マラソン 新潟楽走会主催で大成功
第36回生涯マラソン 新潟楽走会主催で大成功
生涯マラソン大会、無事終了しました
熊林 薫
6月2日は多くの会員の方々の協力を得、そしてお天道様まで味方してくださり、素晴らしい生涯マラソン大会を終えることができました。ありがとうございました。
事務局長・栗川さんからの下記の報告通り、何より生涯マラソンの趣旨に沿った大会内容となり、参加者皆さん満足をして帰途につかれたようで、私としてはほっとしております。
今回は若手の方々の大活躍で会が運営できました。楽走会の今後が楽しみです。事前準備では、プログラムの原稿作りからゼッケン作り、コースの設定と検分、役員の配置、何より個人記録を出すソフト作り、そして対外的な道路使用許可願い、サプライズ賞の工夫などなど、重要な部署では、みな若い会員の力の結集であったと思います。
当日に至っては若さとスピードを駆使した先導走者は新潟楽走会の広告にもなったことでしょう。また『新潟楽走会』のゼッケンをつけて走って下さった竹熊さん、新潟楽走会が健常者も障害者も共に歩むクラブであることを、参加者にしっかりアピールできました。
楽走会員に限らず、今回の参加者の中にもそれぞれけがや病気を克服されて、元気いっぱいに参加してくださった方も多くおられました。ランニングを通して『生活の質』を向上させるためにも、これからも生涯マラソン大会が、毎年にぎやかに開催されることを願っています。
生涯マラソンが無事、成功裡に終了!ありがとうございました
栗川 治
先日の第36回生涯マラソン大会の開催につきまして、会員の皆様、そして多くのボランティアの皆様のご支援とご協力により、無事に、そして成功裡に終えることができましたことに、感謝申し上げます。ありがとうございました。
正式の報告ではありませんが、とりあえずのトピックスを、思いつくままに書かせていただきます。
@3歳の未来ちゃんから、96歳の今井さんまで、文字通りの「生涯マラソン」: 今回参加者は総数で96名、ランは56名でした。参加者は、豊栄の未来ちゃんの3歳から、わが新潟楽走会の至宝・今井操さんの96歳まで、文字通り「老若男女」がつどい、一生涯元気に走りつづけようという「生涯マラソン」の名にふさわしい大会となりました。
A素晴らしいコースと天候: 今回、新潟会館からの移動なども考えて、昨年から新コースを検討し、柳都大橋を渡って右岸から左岸を往復するコースを設定しました。参加者から、たいへん好評でした。天候にも恵まれ、初夏のリバーサイドを、心地よい汗をかいて走ってもらえたようです。ちなみに、今回の新コースで、第一位になった方は、なんと誤差0秒、申告タイムぴったりでした。
Bスタッフの奮闘: 今回の大会運営では、事前の準備段階から、役員以外で、藤沢さんと伊藤隆公さんに実行委員会に加わっていただき、それぞれ競技、記録の責任者として大活躍していただきました。実務的なところでは、伊藤さん、神田さんがコンピューターを駆使して、ほぼすべての書類やら走路員の配置を含むコース設定など、必要なものを準備してもらったからこそ大会が成立したと言っても過言ではありません。
また、当日を中心に、多くの走友の方々からボランティアとしてご協力いただいたことで、事故もなく、円滑で快適な運営ができました。会員もそれぞれの責任分担でがんばりました。
C新入会員: そして、今回の大会を通じて、3名の方が、新潟楽走会の会員に加わってくださいました。わが楽走会のエース、「走る広告塔」である岡部さんの人脈、人柄のおかげです。
小川和幸さんは、2年ほど前からぴったしラン、舩久保杯などでご一緒する機会も多くなってきた方です。今回は突然のご親戚の葬儀等で生涯マラソン当日は欠席となってしまいましたが、入会してくださいました。
加藤あけみさんは、先月の五頭で岡部さんと知り合い、早速ボランティアとしてご協力いただくこととなり、そして入会も快諾されました。昔話やなつかしい歌など、ランニング以外にも趣味が広いようで、今後のおつきあいが楽しみです。
熊谷和俊さんは、元会員のサブスリーランナーでしたが、体調を崩して走ることをやめ、楽走会も退会されていましたが、時々、飲み会などには顔を出してくださっていました。4月の新潟ロードの慰労会の席でも再入会の意向を示していましたが、今回、正式に入会してくださいました。熊谷さん、お帰りなさい。
なお、新潟楽走会会員は、昨年の総会時に34名でしたが、串田さんのご逝去、牧さんの退会があり、今回の入会者を加えて35名となりました。
◇生涯マラソンの感想と礼状
生涯マラソンに参加された方々から、感想と御礼の手紙(メール)が、熊林会長の所に届いています。皆さん、たいへん喜び、感動され、この大会の意義(走る文化)を実感されたようです。
[以下、感想と礼状]
@國分真三さん(走路員ボランティア) 「生涯マラソン大会に関わって」
生涯マラソン大会の6月2日は、快晴でマラソン日和に恵まれた。8時過ぎ、新潟会館に行くとすでに多くの役員が集合していて賑わっていた。熊林会長、栗川事務局長に挨拶をして、久しぶりに会う走友とも声を交わし合った。
生涯マラソン大会は、まさに手作りの大会で、何から何まで自分たちでやるため、各自が自分の持ち場をきっちり把握して対処していかなければならない。私は、八千代橋と万代橋の中間地点に立ち、ランナーが間違った方向に向かわないように誘導する係である。
スタートは、10時半になっている。10分もしないうちに先導員が猛烈な勢いで走り抜けていった。その後に2,3人はついて行くが、残りの人は、マイペースでゆっくりと走っている。いつもの見慣れたレースの雰囲気とは明らかに違う。それもそのはずで、この大会は、走る前に完走時間を自己申告して、時計をはずして走り、ゴールタイムと申告タイムとの差で競うレースなのである。参加者も56名と少なく、一人一人に声を掛けられるし応答もしてくれるので、実にのんびりとした雰囲気で走路員としてもやりがいのある仕事である。1時間ほどで全員無事完走でき、大会を終えることができた。
その後は風呂に入り、懇親会が開かれた。懇親会には、3歳の未来ちゃん、96歳の今井さんも参加して、実に和やかで温かいそして走れる喜びにあふれたランナーたちの熱気で溢れていた。
A新潟ランナーズ様より
前略 先日の生涯マラソンでは大変お世話になりました。又早速写真や記録表を送って頂き、ありがとうございました。楽走会様のおかげで、とても楽しく有意義な一日を過ごす事が出来、当クラブ一同心から喜んでおります。どうぞ皆様方にもくれぐれもよろしくお伝え下さいませ。そして今後とも、どうぞよろしくお願いします。
暑くなります。どうぞご自愛下さいますように。お礼まで。
B豊栄走友会様より
このたび36回生涯マラソン大会の運営お疲れ様でした。会員一同楽しい一時を過ごせたことに心から感謝申し上げます。また記録証と写真(CD)確かに受領しました。本当にありがとうございました。
この伝統ある生涯マラソン大会は私達、新潟近郊のランナーが誇る走る文化そのもので継続し続けることが次への力になります。主催する走友会には毎回ご面倒をおかけしていますが、代表者会議の意見にもありましたように負担軽減に工夫をこらしつつさらに発展しなければならないと感じています。
お世話になりましたスタッフご一同様にも宜しくお伝え下さい。敬具
Cかめだ力走会様より
先日は大変ご苦労様でした。たいへん立派なコースを走らせていただき、ありがとうがございました。楽しい一日でした。みんな喜んで帰りました。またCDと記録表をありがとうございました。
新潟楽走会のご健闘をお祈り申し上げます。
D五泉楽走会様より
先日の生涯マラソンでは大変お世話になりありがとうございました。また、今年もぴったしランに申し込みをいただきましてありがとうございます。当日お会いできることをスタッフ一同楽しみにさせていただいております。ありがとうございました。
(新潟楽走会だより第465号、2013年6月)
戻る