苦しい時に思い出してほしいこと

栗川治

 これからの人生では、順調な時ばかりでなく、不調の時、思わぬ困難に見舞われる時もあると思います。ありそうな事は、病気やけが、失業や災害、愛する人との離別、そして人間関係の悩みなど、様々です。そんな時は、私はもうだめだとか、死んでしまったほうがましだとか、絶望的になってしまいがちです。
 そんな苦しく、困った時に、思い出してください。病気を持ちながら学校へ通ってきた人。目の見えない先生。留年しながら卒業していった先輩。お父さんやお母さんを亡くしながら明るさを失わなかった同級生。いじめられながらも頑張った友達の事を。
 もし、そのような人を今、一人も思い浮かべる事ができない人は、いかに自分だけの事にとらわれて、人の事を無視していたかを反省してみてください。また、苦しんでいる人は思い浮かんでも、それらの人に対して、ばかにした気持ちが出てしまう人は、そういう自分をよく見つめてほしいと思います。他者の苦しみを共有できない人は、自分が苦しむ立場になった時に、最ももろいからです。私自身がそうでした。自分の中の差別心で、いかに自分自身を傷つけ、苦しめたことか。
 自分の心の中の醜悪をしっかりと見つめて、それを自覚し、認めた時、人の醜さや悪い事をしてしまう弱さ、人の苦しみや痛みへの、思いやりや優しさが、自然と湧いてきます。居直りとは違う、自己肯定感、人間をいとおしく思う気持ちが出てくると思います。 そして、思い出してください。苦しみ、困っている人を、静かに支えてくれていた仲間の存在を。西川竹園高校での貴重な体験と出会いを。人間、捨てたもんじゃない。
(新潟県立西川竹園高等学校生徒会誌「爽林」2003年3月)



戻る