りゅーとぴあ1コインコンサート vol.98 多彩な響き“サクソフォン四重奏”
りゅーとぴあ1コインコンサート vol.98 多彩な響き“サクソフォン四重奏”
2018年10月6日(土)11時30分開演、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
【曲目】
G.ビゼー(伊藤康英編):カルメン幻想曲、
A.ドヴォルザーク(竹田歌穂編):弦楽四重奏曲第12番ヘ長調 作品96 「アメリカ」より 第一楽章、
J.S.バッハ(伊藤康英編):G線上のアリア、
エスケシュ:タンゴ・ヴィルトゥオーゾ、
野村秀樹:日本の四季 懐かしの童謡メドレー、
A.テザンクロ:サクソフォン四重奏曲、
(アンコール)フランセ:サクソフォン四重奏曲より 第3楽章
【出演】
ルミエ・サクソフォンカルテット;住谷美帆(ソプラノ・サクソフォン)、戸村愛美(アルト・サクソフォン)、
中嶋紗也(テナー・サクソフォン)、竹田歌穂(バリトン・サクソフォン)
【感想】
ワンコインコンサートの土曜開催で、久々に聴きに行く。芸大卒の若手女性によるサクソフォーン四重奏である。
私自身、高校生の時にアルトサックスを新潟市民吹奏楽団でやっていたので、懐かしくもあり、親しみを感じる。
20世紀のフランス音楽では、ラヴェル編曲「展覧会の絵」などでオーケストラの一員として、独自の存在を示すことがあるが、
一般にはジャズの楽器という印章が強いのではないだろうか。
今日のコンサートでは、弦楽四重奏曲、管弦楽曲の編曲物など、クラシックの名曲や、サクソフォーン四重奏用のオリジナル曲がプログラムされた。
りゅーとぴあの広い空間に、メカニズムは木管で、素材は金管の豊かな響きが、よく合っていた。
メンバーによる楽しいトークと曲目解説を挟みながらのあっという間の一時間余であった。
特に、メロディーを主に担当するソプラノサックスの住谷美帆の美音は、色気を感じさせ、その歌心も抜群である。
アンサンブルも見事で、速いパッセージの掛け合いは一糸乱れず、ハーモニーは純正調の濁りなき清澄さで、しかも温かい。
この有望新人たちの今後の活躍が楽しみだ。