第63回新潟市芸能まつり 澤田京子先生追悼 第49回新潟市合唱祭
2015年9月23日(水、秋分の日)13時30分開演、新潟市音楽文化会館ホール
【プログラム】 *当日の曲目変更もあった
合同合唱:合唱祭の歌、
@コーラスはなみずき(指揮・塚原はる美、ピアノ・森田雅代):母の手、もう一度、
Aコーラス万代(指揮・田辺千枝子、ピアノ・梅津幹子):瑠璃色の地球、Sing、Stand Alone、
Bすてっぷ−One(指揮・後藤幸雄、ピアノ・幾野杏紬早):精霊流し、山の歌、
Cアカシアコーラス(指揮・泉アツ子、ピアノ・広木真知子):いつだったか、秋のあじさい、今日もひとつ、
D合唱団ハピネス(指揮・長谷川慶、ピアノ・小林渚沙):ファニタ、アムール河の波、夢を語るとき、
EEwig Chor新潟(指揮・青木彰、ピアノ・大嶋喜美子):混声合唱のための組曲蔵王より 蔵王賛歌、苔の花、早春、
Fコーラスポコ・ア・ポコ(ピアノ・佐藤睦):旅愁、あの素晴らしい愛をもう一度、
G新潟メンネルコール(指揮・青木彰):野ばら、高嶺の夏、遥かなる友に、かぶ、
Hしろがねコーラス(ピアノ・佐藤睦):フォーレ「小ミサ曲」より Kyrie、Sanctus、Agnus Dei、
I男性合唱団デューク・カンタビレ(指揮・松浦良治、ピアノ・田口侑果):われは海の子、村祭、紅葉、リパブリック賛歌、
J合唱団にいがた(指揮・箕輪久夫、ピアノ・齋藤美香):オラトリオ「メサイア」より
46番SINCE BY MAN CAME DEATH(人の世に死来りぬ世の死せるものに復活も来れり)、
53番WORTHY IS THE LAMB THAT SLAIN(世のつみを負いてほふられるこひつじに)、
K合唱団NEWS(指揮・金子央):Contra punto bestiale alla mente(動物たちの体位法)、Matona, mia cara(愛しのマトナ)、箱根八里、終夜、
L混声合唱団アミューズ(ピアノ・高木明子):いつまでも、名づけられた葉、
M新潟混声合唱団(ピアノ・梅津幹子):混声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」より 村祭〜紅葉〜冬景色〜ふるさと、
N新大室内合唱団(指揮・箕輪久夫):Ecco mormorar l'onde、Quel Augellin, Che canta、
合同合唱:時計台
【感想】
第49回の新潟市合唱祭。
昨年は百歳で元気にしろがねコーラスを指揮した市合唱界の至宝・澤田京子先生が今年5月に101歳で亡くなられたことを受けての追悼コンサートとなった。
出演者も会場で互いに他団体の演奏を聴きあうということで、一般来場者を含め、客席はほぼ満席である。
全15団体が、それぞれ日ごろの練習の成果を約10分間で発表した。
10人前後の団員数のグループが多い中で、わが合唱団にいがたは60名余の大合唱で、その迫力は圧倒的であった。
細かな傷はいろいろとあったものの、伸びやかに、おおらかに、元気よく、歌う喜びを表現しきった。
アカペラで歌ったメンネルコールとnewsの美しいハーモニーが心に染みた。


戻る