1.第2回裁判の報告と次回予定
4月18日(水)、東京地裁において第2回目の裁判がありました。今回は、初公判とは違って、弁論準備手続きのため、公開法廷ではなく、裁判官と原告、被告の双方の弁護士との間で行われました。
当方から、4月17日付けの第1準備書面と証拠文書(甲1〜22)を提出しました。準備書面の一部は、本会hpに掲載してありますので、ご参照下さい。
裁判所から、次回までに原告側は証拠説明書(証拠の内容や趣旨について説明する書面)を、被告側は原告準備書面に対する反論を、それぞれ提出するようにと指示がありました。
次回の裁判は6月29日(金)午後2時です。次回も弁論準備手続ですので、公開法廷ではなく、弁護士が対応します。
2. 弁護団の増強
大葉訴訟の弁護団は、これまで児玉勇二弁護士と関哉直人弁護士の二人でしたが、新たに二人の弁護士が加わりました。
新たに弁護団に加わったのは、竹下義樹弁護士と野村茂樹弁護士です。
竹下弁護士は、視覚障碍者に対して門戸を閉ざしていた司法試験において、初めて点字受験を実現させ、更にその難関を突破して、日本で最初の全盲の弁護士となった方です。現在、日本弁護士連合会の障碍者差別禁止法調査研究委員会の委員長を務めると共に、日本盲人会連合の副会長など、障碍者の人権保障のための運動の中心的な存在として活躍されています。
野村弁護士は、竹下弁護士に次いで第二号の視覚障碍者(弱視)としての司法試験合格者で、日弁連障碍者差別禁止法調査研究委員会事務局長、人権擁護委員会委員として活躍されています。
経験豊富で、障碍当事者としての立場も持つ二人の弁護士の参加によって、大葉訴訟弁護団は更に力強さを増したと言えます。
戻る