ラ・フォル・ジュルネ新潟2017交流ステージ(安藤常光&にいがた東響コーラス)
ラ・フォル・ジュルネ新潟2017交流ステージ(安藤常光&にいがた東響コーラス)
2017年4月29日(土)12時、14時開演、りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館劇場
【曲目】
◇にいがた東響コーラスA(12時開演)
J.シュトラウス:喜歌劇「こうもり」から「歌え、踊れ、今宵も楽しく」、間宮芳生:「12のコンベンション」より「知覧節、
シューマン:流浪の民、間宮芳生:「12のコンベンション」より「米搗き歌」(男声)、
ミュージカル「マイフェアレディー」より「踊りあかそう」(女声)、ブラームス:ジプシーの歌より4曲(1、2、7、11番)
◇にいがた東響コーラスB(14時開演)
木下牧子:「夢見たものは」、團伊玖磨:合唱組曲「筑後川」より「川の祭り」、
シューマン:流浪の民、間宮芳生:「12のコンベンション」より「米搗き歌」(男声)、
ミュージカル「マイフェアレディー」より「踊りあかそう」(女声)、ブラームス:ジプシーの歌より4曲(1、2、7、11番)
【出演】
指揮:安藤常光、ピアノ:八子真由美(Aチーム)、内海信子(Bチーム)、合唱:にいがた東響コーラス
【感想】
にいがた東響コーラスがlfjn交流ステージに出演。女声とバスはAB2チームに別れ、テナーは両方に出演。男声合唱はAB両方共通で全員が二度歌う。
lfjnの今年のテーマ「ラ・ダンス(踊り)」に関わる曲を約20分間演奏。最初の2曲のみ異なる。
私は、Bチーム所属で、「米搗き歌」ではソリ4名(1コア)の一人としてAステージでも歌う。前週のランニング中の事故で負傷してはいたが何とかオンステできた。
いつもはオーケストラとドイツ語やラテン語の歌詞で歌うが、今回はピアノ伴奏で日本語の歌も多く、にいがた東響コーラスのまた別の魅力を発揮できたと思う。
交流ステージは入場無料だが、他の有料チケットの提示が必要で、そこそこのお客様の入りであった。
戻る