合唱樹U 〜箕輪久夫先生の傘寿をお祝いして ラター「グローリア」1番、ヘンデル「メサイア」4、12、44番
2016年6月25日(土)14時開演、新潟市江南区文化会館音楽演劇ホール
【合唱団にいがた演奏】
ジョン・ラター作曲「グローリア」第一曲
、ヘンデル作曲「メサイア」第4、12曲
指揮・箕輪久夫、ピアノ・齊藤美香 
【プログラム】
1 新大室内合唱団(c中里新之助);ボン・ゾーノ?、レゾース?、夢見たものは、
2 アンサンブル・フィラート(pf逸見さおり);sicut cervus、ascendit deus、salno 150、青空、その人が歌う時、
3 レディースクワイヤ June(c箕輪久夫);salve regia、ave reginacaelorum、assumpta est maria、
4 合同ステージ(アンサンブル・ロゼ、レディースクワイヤJune、c箕輪久夫、p井村裕子、箕輪豊);6月、Staendchen(バリトン・箕輪久夫)、
5 合唱団lalari(c箕輪久夫);zefiro torna、mon tverdi、ecco morar londe、
6 アンサンブル・ロゼ(c箕輪久夫、p青柳佐和子、江川由紀子);マザーグースの歌より、
7 男声合唱団トルベール(;ave regina caaelorum、chiala cagliarda、ソーラン節、酒と涙と男と女、
8 合唱団にいがた(c箕輪久夫、p斉藤美香);グローリア1、メサイアより4、12、
(アンコール=出演者全員合同)ハレルヤ、またね
【感想】
新潟の合唱界を半世紀以上に渡って牽引してきた箕輪久夫先生の80歳=傘寿を祝う演奏会。
箕輪門下生を中心に、箕輪先生から指導していただいている7つの合唱団が、それぞれ15分づつ演奏し、
他にもロゼとJuneの合同や、全員によるアンコールも含めて2時間余の充実した内容。
シューベルトのセレナードでは箕輪先生のバリトンソロに愛弟子の女声たちが感謝と歓喜のコーラスで呼応していた。
新大教育学部音楽専攻で本格的な音楽教育を受け、中高の音楽教師などプロとして活躍中の人も多く、いずれも高水準の演奏であった。
江南区文化会館のホールは響きの濃度と機密性が高く(私の感覚では、大きさは異なるが池袋の東京芸術劇場に似ている)、
スタインウェイのピアノの輝く音色とともに、合唱や室内楽に最適な空間であると初体験ながら実感した。
終演後、場所を移しての打ち上げパーティーも盛大で、遠方から駆けつけて久々の合唱に参加した門下生たちも多く、和やかで楽しいひとときであった。
教育者としての箕輪先生の業績と人望がよく現れていた会であった。
まだまだお元気なので、米寿、白寿と、これからもご活躍されていくことを祈り、少しでも長く音楽の喜びを一緒に体験させていただけることを願うばかりである。


戻る