第2回オールワセグリフェスティヴァル


日時 2012年10月20日(土)13時〜16時
会場: かつしかシンフォニーヒルズ・モーツアルトホール(京成青戸駅5分)
出演; 早稲田大学グリークラブOB会の各年代の8グループ440名、現役グリー100名
指揮: 各年代の学生指揮者たち
司会: 柿沼郭(s53卒、NHKアナウンサー)
曲目:
全員合唱(都の西北、輝く太陽)、
@S12〜38卒(「柳河風俗詩」全4曲)、
AS39〜45(「スペインの歌」よりコルドバ、グラナダ、セレナータ、マラゲーニャ)、
BS46〜52(「水のいのち」より雨、「中原中也の詩から」より「汚れちまった悲しみに」「六月の雨」「月の光」、宇宙戦艦ヤマト)、
Cs53〜59(Gaudeamus、ゆうやけこやけ、every time feel the spirit、遠くへ行きたい、最上川舟歌)、
DS60〜H3(「今でもローセキは魔法の杖」より「明るい光に満ちた季節は戸惑いをやめ」、「六つの歌」より「島の火」、フィンランディア讃歌、ローカスエスティ、「追憶の窓」より「雨後」、soon are will be done)、
EH4〜10(夕べの歌、見上げてごらん夜の星を、o holly night、every time I feel the spirit)、
FH11〜17(every time I feel the spirit、sailing sailing、秋のピエロ、EJデズニー、ウボイ)、
GH18〜24(ride the chariot、斎太郎節、「十の詩曲」より「歌」)、
現役グリークラブ(「道程」より3曲)、全員合唱(遥かな友に、早稲田の栄光)
◆ 早稲田大学グリークラブ創立百周年の2007年に第一回を開催したオールワセグリフェスティヴァルの第二回演奏会。
最高例98歳から大学1年18歳までの540名が7学年を一グループにまとめて愛唱曲を各15分で披露。
74歳以上の最長老・第一グループと四十台以下の第五グループ以降を聴く。第2、第3の本番は聴けなかったが、リハーサルでその健在ぶりは垣間見た。
各年代とも歌いこんできた曲を、充実した男声合唱により見事に演奏していた。
五十代のみのわが第四グループは最も円熟した深みのある男声で親しみやすい名曲を重厚なハーモニーと軽快なリズム、明朗なメロディーで歌いきった。
「松島の瑞巌寺…、石巻…」などと東日本大震災被災地となった地を歌いこんだ「斎太郎節」の後に、「死せる者に涙もて…、友の心もち立ち上がれ…」と歌うショスタコーヴィッチ「十の詩曲」の終曲「歌」を演奏した最若手の第八グループの力演に心を動かされた。
現役は12月1日の第60回記念定演で委嘱初演する高村光太郎「道程」の二曲を先行して披露してくれた。
「遥かな友に」の初演者の内田氏が逝去したことが紹介され、全員で「遥かな友に」を歌った。
また、今年で創作60年となる「早稲田の栄光」の作詞者・岩崎氏が来場されていることも紹介され、本演奏会の締めくくりに「栄光」を大合唱した。
次回第三回AWFは5年後の2017年である。

◆ 当日のライブ映像(youtubeにアップ)
☆開会の全員合唱
早稲田大学校歌「都の西北」
クラブソング「輝く太陽」
☆第四グループ(S53〜59卒、栗川もバリトンで出演)
Gaudeamus igitur(指揮・山本正洋)
ゆうやけこやけ(指揮・笹原祐樹)
Ev'rytime I feel the spirit(指揮・川元啓司)
遠くへ行きたい(指揮・森川智)
最上川舟歌(指揮・越沼正典)
☆早稲田大学大熊庭園での全員合唱
都の西北(大熊庭園)
紺碧の空(大熊庭園)

WIDTH="50%" SIZE="2" COLOR="blue">

戻る