おやじと子どものわんぱく天国 第34回 妙高わんぱくスキー


第34回 おやじと子どもの会
    わんぱくスキー

    1992.2.29〜3.1 国立妙高少年自然の家

<モットー> @ 自分のことは自分でする。自分で考える。
       A 自分とみんなのために進んで仕事をする。進んでお世話をする。
       B 友達をいっぱい作る。
       C 大人と仲良しになる。
       D できるだけ子どもだけでねる。
       E ねむくなったらねる。(大晦日なみ)
       F ほかの人には絶対めいわくをかけない。
       G 明るいあいさつをする。
       H 感謝の心を忘れない。
       I 来たときよりも美しく。

<親爺の心構え> @ 生命への危険と人権侵害以外は禁止しない。
         A 子どもの主体性・創造性・未知への挑戦を尊重する。
         B いつでも万が一に対応できる。
         C 子どもを王子様・王女様にさせない。親爺父は殿様にならない。
         D 子どもと遊び、子どもの声に耳を傾ける。
         E 親爺同士・、家族同士の懇親をおおいに深める。

泊まる部屋(案) *不都合の場合、当人同士の話し合いで。
ペルセウスA1〜A6
1階(定員各8)
   A1<男性、6>赤堀隆夫、坪川紀夫、佐藤一次、柳之瀬ゆう、佐藤賢一、山岸修
   A2<女性、5+3>小出京子、柳之瀬ゆみ・けんと、坪川美千代、小林洋子・淳、古俣珠美・奈保子
2階(定員各10)
A3<男の子、8>大樹、拓人、亮、大介、拓也、悠太、山本、遠藤・じゅんこ、きょうこ
   A4<女の子、9>真沙恵、弥生、愛子、知子、一恵、睦美、郁美
   A5<男性、4+4>栗川治・民子、小林誠・祥子、古俣利博・加奈子、小出明・翔
   A6<女性、6+3>赤堀敬子・雪子、栗川清美・創・連、内山千津子、山岸恵、佐藤美智子、佐藤あい子

おやじ会議 3/2(月)7:30〜 西地区公民館




親と子どもの わんぱく天国     主催 親父と子どもの会

<わんぱく宣言> 今の子供はひ弱だ。わんぱくが無い。おてんばが無い。自由な遊び場が少ない。
         自由な遊び時間も少ない。でも、考えてみれば、これは我々大人の責任なのだ。
         おい、親父、一肌脱ごうぜ。我々親父のわんぱくぶりで、子どもをアッと言わせてやろう。

<親子活動(1992年度予定)>
   4/12(日)  春のわんぱくウォーク・花見バーベキュー
5/10(日)  山菜採り・下田村吉ヶ平
6/14(日)  歩け歩け大会
7/4,5(土日) 蛍を見る会・下田村(有明児童センター行事に参加)
8/1,2(土日) わんぱくキャンプ
9/13(日)  秋のわんぱく外遊び
10/4 (日)  きのこ採り・下田村吉ヶ平(有明児童センター行事に参加)  
11/8 (日)  わんぱく山登り 
12/13(日)  ジャンボ・カルタ作り
1/15(日)  わんぱく親子新年会
2/13,14    わんぱくスキー(妙高国立少年自然の家)
3/14(日)  体を動かして遊ぶ

<保険> 当会は、安全上最大限の配慮をするが、事故に対する賠償責任は負わない。
     そのため、有明母親クラブの保険に入る。大人 200円、子供 100円
     基本的には親が我が子の安全上の責任を負う。
<会費> 1行事1家族で100円
<親父会議> 行事の翌日(月曜)夜7:45〜9:20 於.西地区公民館 

<親父の心得> @ 子供自身が、日常的に遊び合うように、側面から援助する。
        A 子供の自主性・主体性・創造性・個性・自立を最大限尊重する。
        B 生命への危険と人権侵害以外は禁止しない。(自由と責任)

<親父の願い>
     ・ 子どもに遊びと仲間と自然と文化を。(遊びは大切な人間教育)
     ・ 子どもが安全にのびのびと遊べる場を、我々大人の責任で。
     ・ 子どもと未来のために、十分な緑と自然を。

問い合わせは、栗川治



戻る