随筆コンクールなどへの応募作


 栗川治が折りにふれて書いた随筆を、作文コンクールなどに応募したものです。


「白い黒板」=電子化板書を活用しての政治経済の授業風景(新潟西高校社会化教室で、新潟市ボランティア情報・キラリン2010年2月号掲載)


すべてのことに意味がある
(NHK障害福祉賞50年 受賞者のその後 「私の生きてきた道 50の物語」、2015年7月掲載)
男と味噌汁
(2014年「視覚障害者の食生活自立体験コンクール」応募作)


「心と社会のバリアフリー − 父と私が歩んだ職業への道」
(「第45回NHK障害福祉賞」優秀賞)
入選作品
NHK 聞いて 聞かせて 〜ブラインド・ロービジョン・ネット〜
テーマ「“障碍”と向き合うということ 〜高校教諭・栗川治さん〜」。
(NHKラジオ第二、2011年1月16日放送)
◆上記リンクから番組ホームページに入り、「2011年」→「1月16日の放送をwindows media playerで聴く」のボタンを押していただくと、放送された番組音源をそのまま聴くことができます。
◆NHK障害福祉賞入選作に則した私へのインタビューと、新潟西高校での授業風景や妻のコメントもあります。

「NHK障害福祉賞優秀賞受賞・栗川治さんに聞く」(NHKラジオ深夜便2010年12月3日放送)
上記NHKラジオ深夜便を聞いた方の感想1
上記NHKラジオ深夜便を聞いた方の感想2




「歓喜の歌」
(第50回日本点字図書館随筆随想コンクール優秀賞受賞作)
第50回随筆随想コンクール審査委員長アーサー・ビナード氏による選評
(2010年11月27日の表彰式を含む「日点みんなの集い」(美智子皇后ご臨席)の様子)
(2010年11月27日の表彰式を含む「日点みんなの集い」(美智子皇后ご臨席)の共同通信配信記事)



「白い黒板」
"White Blackboard"
2009年「第7回オンキョー点字作文コンクール」
(主催:オンキョー株式会社、毎日新聞社・点字毎日、後援:厚生労働省、日本盲人福祉委員会、他)
国内部門優秀賞受賞・選評ほか



遥かな友に
(2008年第6回オンキョウ点字作文コンクール応募作)



家族の数式
(2006年新潟市民文学・随筆部門応募作)
私の愛する家族の数式
(2006年3月、上記「家族の数式」の完全版)


戻る